2010年12月21日
224系

紀州路快速に、乗車していたけど
日根野発天王寺行き…
新鋭車両を、見た以上は…
乗らなくちゃ
吊り革の増設
座席のシート
停車駅の案内画面等々…
改良されていいですね(^O^)
Posted by 貴志川線よ永遠に at 18:36│Comments(4)
│鉄道
この記事へのコメント
しつもーん!
して良いかしら…?(^o^;)
JRと他鉄
車両幅は同じなの~?
いつも南海とJRだと、向かい合わせの座席空間に、違いがあるように感じるのよねぇ~(・o・)
単なる
気の迷いかもしれないけど…(>_<)
その改良車両ってので
思いだしちゃった
(*^_^*)
して良いかしら…?(^o^;)
JRと他鉄
車両幅は同じなの~?
いつも南海とJRだと、向かい合わせの座席空間に、違いがあるように感じるのよねぇ~(・o・)
単なる
気の迷いかもしれないけど…(>_<)
その改良車両ってので
思いだしちゃった
(*^_^*)
Posted by ほら at 2010年12月21日 19:02
ほらさんへ
僕も、詳しくは知りませんが…
レールの幅が同じの私鉄なら…
車両の幅も、近いかも…
JR西日本と南海電気鉄道は
りんくうタウン〜関空まで、レールを相互利用してますから
似てますね
僕も、詳しくは知りませんが…
レールの幅が同じの私鉄なら…
車両の幅も、近いかも…
JR西日本と南海電気鉄道は
りんくうタウン〜関空まで、レールを相互利用してますから
似てますね
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2010年12月21日 19:42
そうなんや~
相互利用ってコトは
少し違うのかな・・・
ありがとう!!
電車は奥が深いのだ!!
(*^ω^*)
相互利用ってコトは
少し違うのかな・・・
ありがとう!!
電車は奥が深いのだ!!
(*^ω^*)
Posted by ほら
at 2010年12月21日 21:27

ほらさんへ
はい、まだまだ知らない事ばかりでーす
はい、まだまだ知らない事ばかりでーす

Posted by 貴志川線よ永遠に at 2010年12月22日 06:17